とりあえず効率考えてみる
赤ラインが最高コスパだと思われる
投手
野手
宝塚は複数ポジションでかつ査定が高めというメリットがある
選手選択
まず先発1。
投手でここだけは戦力の上がりが大きい。
他の先発、中継ぎ、抑えではここまであがらないため、最初は先発1だけでいい。
そして最高効率が実は神楽坂ではなく暗黒星井である。
野手は特出したキャラはいない、が宝塚が複数守れるのは○。
他、効率(低いほど良い)を見つつスタメン全員をキャラにしたい。
基本的にスタメンを埋められれば良いのだが、試合に勝てない場合は投手も入れる必要がある。
目標地点
開幕でチームランクをBにはしたい。
3戦目に勝てるように選手配分をする必要もあるので金銭のバランスも必要とされる。
2戦目までの活躍次第でチームランクB+にはなれるのでそこは腕次第。
B++は全部最大じゃないといかないかも(要調べ)
チームランク
ランク | 戦力値 |
---|---|
B++ | 16000 |
B+ | 13000 |
B | 10000 |
C | 7000 |
D | 5000 |
E | 3000 |
おまけ
初期選択キャラ
投手
アンヌ 浜崎 嵐丸 暗黒星井
野手
香本 神宮寺 茶来 小山 新島 諸井
使用金額 100万ちょうど