■今現在の話
この15年で見れる試合は全部見てきた、それこそ140試合見るつもりで。
なんならオープン戦とか含めたら年間170試合くらい見た年もあるはず。
それが今シーズン、既に10試合は見れるのに見なかった試合がある。
なぜか、なぜなのか。
理由は簡単でつまらないから。
現在最下位なので負けてるからつまらない・・・というわけではない。
それならこの15年間で何回歴史的大敗の最下位になったことか。
そして10年続けてた野球視聴の契約も切った。
いい機会なので、なぜそう感じるのか考えてみることにした。
■原因
1.他の趣味との兼ね合い
これはかなりある。
自分の他の趣味と言えば主にゲーム・アニメである。
グラブルのようなぽちぽち系であればながらプレイが可能なので時間を食い合わないのだが、アニメやPUBGのようなゲームでは厳しい。
厳密に言えば可能ではある、が、ガッツリ見たい系の自分にとって意識が1割以上持って行かれるものは一緒にしたくない(グラブルなんか画面見なくてもいい)。
1日24時間の中で使える時間というのは皆決まっていて例年であれば夏(春)アニメの消化率はかなり悪い(50%程度)が、今期は消化率90%くらいである。
また、PUBGを今やっているがJP鯖が23時にはマッチが怪しくなるため、早めにやらざるを得ない。
大量点差(勝ってても負けてても)が付くとそこで見るのをやめてしまうケースも多かった。
結論、他に重きをおいてる今、野球とそれ以外で使う時間は比例して増えたり減ったりするというだけ(当然の話)。
2.飽きた可能性
無いとは言えない。
あれだけやってたCSパワプロすら捨てたわけだから(96年以降21年間プレイ)。
でもCSを捨てただけでアプリでのパワプロやプロスピAもやっているわけで、野球自体が飽きたとは思ってない。
契約切ったとは言え、ベイスターズはホームであれば中継が多いのでどこでも視聴可能だしやってればつけようとは思うわけだし。
見なくなった試合は中継の無いビジターという風になっているだけだった。
3.選手に不満
唐突にぶっこんでいく。
名前はある程度伏せる。
日頃からあーだこーだ言ってるけどそこまでチームの体制全部に不満があったわけではない。
よく話にあがるのは8番投手みたいなのは典型的な例だよね。
個人的には8番だろうが9番だろうがどっちでもいいとさえ思ってる。
逆にそれだけチームの打撃が終わってると思ってる(実際に何年もチームの出塁率は12球団最下位)。
じゃあなんだよ。
自分が観戦した交流戦の楽天戦、セカンド正面の普通のゴロを処理したのに内野安打にされるような怠慢プレーだよね。
プロどころか野球自体を冒涜したようなプレーなぞ見たくもない。
そういう思いが今一番強い。
言い方は悪いが、昔は「全力でクソ」だった。
バントできない、盗塁できない、バットに当たらない、守れない、ストライクが投げられない。
何もできないクソみたいな戦力で最下位だった。
その結果散々な名前まで付けられて馬鹿にされるくらいに。
それならまだ良かった。
よく、その代表格のように言われていた背番号7がいる。
でも彼は「全力でクソ」だっただけだ。
今、自分が応援したく無くなるレベルにされた彼は「不真面目でクソ」なんだ。
わからん、本人は真面目なのかもしれない。
でも自分の目にはそういう風に映ってはいなかった。
観戦に行けば誰でもわかる守備時の一歩目の遅さ。
その結果、守備範囲は狭く、盗塁カバーも遅く、指標は歴代最低クラスの数字を叩き出す。
それだけでも頭を抱えるのに「怠慢」する。
それが平然と1軍で、しかもレギュラーとして出る。
こんなことがあって良いのかと思う。
要は死ぬほど嫌いなんだ、嫌いな人なんて誰も見たくないでしょ。
代わりはいない論は藤田トレードでどれだけこのチームを憎んだか永遠にわからないだろう。
代わりはいないんじゃない、考えようとしないだけその考え自体が怠慢。
他に言えば、進歩のなくなった4番には失望している。
今更.280 30本 80打点程度の数字で満足するレベルではない。
育成失敗したんだなとさえ思う。
特に今年はチャンスにも弱く、前後が輝いてるだけに悲惨そのもの。
抑えも去年はマシだったのに今年はまた夏場に大崩壊。
頼みも崩れて先発大崩壊からついに破滅した。
他球団にこの選手見てくれ!って言えるのがもはやウィーランドの打撃くらいしかないんじゃないだろうか。
宮崎ロペスは今更言うこともないだろうし・・・。
その程度の魅力しか無いのにやはり見てて面白い部分は少ないのは当然のことだと思う。
エース・4番・抑えがここまでひどい有様で問題児がいるんだからそりゃつまらない。
■まとめる必要もない
今年は予想通り広島に安定感はなかった。
首位ながら防御率は4点台を突破、昨年ほどの爆発力もなかった。
それなのに独走を許すリーグ。
2位以下が団子なのは面白いと言えば面白いのかもしれないが、リーグで見た時これほどつまらないシーズンもあるのだろうか。
そもそもが2位以下が借金まみれなのだから。
その中で最下位。
今年ほど優勝狙うのに適したシーズンはなかったのにこの有様。
内部の人間じゃないからそんなのわかるわけないけど、チームの雰囲気も悪いんじゃないのかね。
主に起用面でそう見える。
反感買いそうな采配してるからそう思うところもあると思う。
結局このチームの魅力をファンがわからないってどういうことだ。