先日CoDのオープンβがあった。
r6sにしてもcsgoにしても対戦ってやってなくて、練習とかしかやってなかったからPUBG以外でこういうのやるのははじめてなのかもしれない(fortnite除く)。
そのままの設定で始めたら画面が超キレイなの。
でもエンコつけるとガックガク、録画は出来ないくらいで1PCの限界を感じた。
PUBGとは全然動きが違うくて、エイム合わせて撃つというのは変わらないけど初見殺し(CoD未経験)だったり普段(PUBG)とは違う方向から敵が湧いてくるのでPUBGとはゲームが違うから練習にはなってなかった。
それでもワイワイ楽しくやれたかな、SR全然あたらねー、エイム能力なさすぎる。
見えてる敵に対して合わせるところは一緒だからそこはね。。。
発売したら買ってやるか、と言われたらやらないかなぁ今のままだと。
JP鯖が潰れたPUBGいつまでやるんだってのあるけどまぁどうするんだろうねボク。
クソ雑魚が何言ってんだという話なんだけど。
某界隈って人数が少ない(減ってる)んだよね。
それでいてプレイ人口だって減ってるこのゲームで散り散りになっててどこ見ても半端にやってるのどうなん?っていうね。
あえて3人でやりたい、デュオでやりたい、とかならまだしも
スクアッド4人でやりたいってのが3chくらいあって全部凸募して3人ずつみたいなのが凄くアホらしい。
アホらしいとおもわん?
というか自分がスクアッドするならするで3より4でやりたいねん。
■やる気
4人>>>ソロ>>(壁)>デュオ>(超えられない壁)>3スク
くらいの差がある。
言い方変だけど人の奪いあいしてて半端なのが一番おもんない。
まぁぶっちゃけたところ別に3人だろうが2人だろうがやれれば問題ないって意見もある。
けど今やりてえのは4なんだよなぁ。
そのうち気分変わるかも知らんが。
んでそんなんなら別のところに行ってもいいなと、閉じた世界だと人おらんし。
今やる気ある人のところに混じったほうが自分のモチベも上がるだろうし動きも変わるかもしれんし。
何がいいたいかってバラバラじゃなくてどっかにまとまってないのかなって。
このゲーム出て結構経ってんだからあるんちゃうの。
カスタム部屋が乱立できてJP鯖も過疎るのと一緒でDiscord乱立でバラバラになってんの本当に良くない。
散々言ったけど結局のところ自分がマイナス思考の塊だから「でもお前とやりたない」みたいなのあるんだろうなって思ってたりもする。
そういうの疲れたから自分から接近しないところもあるよね。
人を信じてないから。
自分の集客力もないからそもそも来んし
ただただ上達目指してやりたいだけなのになんでこんな思いしてやってんだろうってそれでモチベ下がってるっていう本末転倒。
やっぱソロやったほうがいいかな。