【お知らせ】
明日9月5日(水)予定のJAPANサーバー一時クローズについて#PUBG_JP pic.twitter.com/t7dWOATgnj— PUBG JAPAN 公式 (@PUBG_JAPAN) 2018年9月4日
ということでJP鯖終了しました。
人数減少ではないなんてまぁそう言うしかないよね。
元から居ないJPが更に減ってんのが現状で分散とかの以前の問題。
スクアッドですら人数減りまくりなんだから。
まあJP潰れたからってもういいかな。
JP内でやりたかった理由は
「チーターが少ない」
「日本語で通じる」
の2点だったんだけど、JP鯖って誰も喋んねーの。
だから喋ってくれる人が2人以上と1人以下だと勝率全然違うの。
日本人かどうかもわからん、意思疎通取れないんだったらKRだろうがCNだろうが最早誰でもいい。
やる気あるやつとやったほうがましだわ。
まぁペカでも同じだよね。
人集まらん4人でBRできないんじゃ俺の大会からのモチベは空になったわ。
ブーム過ぎてるのは百も承知だけど、だからこそそもそも人のいないこの界隈でやる意味が最早無いよねって。
やる気ない、少なくとも自分とやろうとも思わない人しかいない閉じこもった世界でやってもしょうがねえわ。
野良よりも手っ取り早くDiscordで連携取れるからここでやってきたかったけど、やるやつがいねーんだもの。
いねえやつら待ったってつまらんやろ。
凸だけはしようかとも思うけどどうせその程度のやる気のやつらなんか10月も過ぎたら消えるだろうしどうしようかね。
3人とか半端でやるより何倍も練習になるし勝てるようになるし別ゲーになるのになんなのかね。
配信で募集してても固定メンツで常に4人埋まってて何が募集だって思うし。
そもそも配信自体映らないnoob多すぎ。
miniマップはたいして面白くない。
今のマップで面白い順は
MIRAMAR>>ERANGEL>>(超えられない壁)>>SANHOK
なのはもう鉄板だと思う。
あ、あくまでTPP基準なのでFPPだとSANHOKでも気にならないや。
ともかく、やる気あるところあれば行くし探すんで。