今一番やってる
Apexもなんとかシーズン完走し、PUBGもアプデ待ち、
OWも今は楽しく遊ぶ時間になっている今、久しぶりに空いてる(グラブルやれよ)。
結果、プリコネコラボから継続してやってるのがシャドバだった。
多分4月の1週目終わりギリギリだったかなぁ。
そこからのスタート。
エーテル不足
そこからはとりあえずデイリーをこなしつつ、現環境どうなってるか覚えていく感じに。
結局デッキ完成するころにはロイヤル1強ではない(アディショナルでぶんまわりに殺されやすくなったと思う)感じに。
最初はやたらと出たネクロ(Mネクロ)がエーテル少なくすんだのでそれを目指す形でウィッチ(マナリア)とネメシス(リーシェナ)で対応。
ぐるぐる回しながらやってたら5月の終わりくらいではAA0へ。
アディショナル追加あたりでようやくエーテルが整ったのでロイヤル作成。
これでだいぶ遊べるようになったかと。
ウィッチにブチ切れながら
アディショナル追加からずーーーーーっと多かったウィッチ。
最近少し減ったかなと思うけど・・・対戦の実に4割はウィッチという環境でストレスがマッハ。
潜伏ロイヤルを試したりウィッチだけを潰すデッキ作ったりと割と環境に適合できたおかげでレートも上がりが早かった。
テンポラリーを機にウィッチ作成
最後の1週間はウィッチで遊んだ。
環境が落ち着いて開闢よりもバーンやスペルが多くなる。
次回バーン強そうなんだよね。
ウィッチはやっぱりロイヤルやネクロには辛くてteir1ではないなーという感じ。
でもブン回れば誰でも轢き殺すし本当一人でやってるだけのひでえリーダーだと思う。
成績
というわけでなんとかSTR環境中に目標達成できたので・・・のんびりいこう。
2ヶ月かぁ、かかったなあ。
こっからアンリミまではちょっと手がまわらない。
最後の1時間
ここ1ヶ月