色々経て
買いました。
実際には3年のブランク(無料版あったので)があるはず。
思うところがあって20年以上やってきたものをやめたんですよね。
分かる人はわかると思うけど。
まあ、最近やりたいゲームがない(CSゲーを全然買わなくなった)ので買った。
皮肉なことに触らなくなってからの方が現プロたちとのつながり増えてるんだからわからんもんよね。
ありがたいことなんだけど。
一度離れることで気持ちのリセットの意味合いもあったが、○○ゲー!って叫んでる方がやっぱり合っている気もしないでもない。
買ったものの、当日は体調面でもプレイできず、土日は栄冠(後述)をやっていたので通常プレイは・・・。
とりあえずはブランクが長すぎる、言ってしまえばアナログ転向してからの期間より長いので1からスタートのつもりで練習しないと。
前作から増えたライブシナリオがテンポ良く、実戦形式で練習できるのでとても良いと感じた。
これを中心にやっていくかも。
そして知識の欠如、特殊だったり変化球の仕様変更がわからない。
カットとかいつからこうなったんだよ!うてねー。
しかし、久しぶりに新作ゲー買うと時間の奪われ方やばいなぁ。
夏アニメも全然消化できてないし他ソシャゲ的なんも触ってない。
ダラーッとしてる時間減らさないと・・・。
【PAWAPEX】 最強監督決定戦2020 【栄冠ナイン】
│
│※最初に甲子園優勝するまでのゲーム内年数が短い人が優勝
│ 2020年スタート
│ 都道府県難易度MAX
│ OBリセマラ禁止
│ 魔物禁止
│ オンスト禁止
│ プレイ外で取得したアイテム禁止
│ 他ずるいこと禁止
【審判】
てぃーの
【参加者】(自分以外)
ふが イッキー ハル飯田 えぞひぐま みっすん
こんなのやってます。
単純に誰が魔物なしで甲子園優勝一番早いのかというだけ。
既に地獄見てます。
もし見たい方居ましたらこちらでたまにやってます。
通話付けながらやっているので音声カオス注意。